2023年5月2日 高尾山~城山

登山・ハイキング

コース
 高尾山口駅~6号路~高尾山~一丁平園地~城山~東海自然歩道~千木良バス停~弁天橋の手前の橋~国道20号線~相模湖駅 約10km

 2023年5月2日に一人で高尾山~城山を登ってきた。8時12分に高尾山口駅から出発して、12時18分に相模湖駅に到着。途中で合計約30分休憩した。城山では、山頂の茶屋で名物のなめこ汁(300円)とみそ田楽(250円)をいただいた。天気は快晴で途中の一丁平園地の展望デッキから見た富士山の眺めは最高だった。人気のあるコースなので歩きやすいのだが、山歩きに慣れていないため、下りの東海自然歩道がけっこう足にきた。本当は弁天橋を渡る予定だったが、一つ手前の橋を弁天橋と勘違いして、コースアウトしてしまい、予定した相模ダムを渡ることができなかった。国道20号線にまで橋から登ってきたところで間違いに気づいたが、再び橋まで下りる元気はなかった。そのまま、国道20号線沿いを歩いてゴールの相模湖駅に到着。これで体力的にはほぼいっぱいだったので、結果オーライとしよう。ランチは相模湖駅前の「珈琲食事 サガミ」で昭和レトロの感があるナポリタンセット(700円)をいただき、相模湖駅から電車で帰路についた。

コメント

タイトルとURLをコピーしました